• 患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して 患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して
  • 患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して 患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して
  • 患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して 患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して
患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して
患者さんの笑顔のために地域の患者さまに寄り添う歯医者さんを目指して

ABOUT US当院について

受付時間 日・祝
09:00-12:00
13:00-17:30

休診日 木曜、日曜、祝日※診療は予約優先制です。
できるだけ予約の上ご来院ください。

医院名

小栗歯科

所在地 〒509-5142
岐阜県土岐市泉町久尻36-8
電話番号 0572-55-3237
アクセス JR中央本線「土岐市駅」より
徒歩6分
土岐ICより車で7分
駐車場 9台

FEATURES当院の6つの特徴

01
口腔外科専門医が在籍する歯科医院
口腔外科専門医が在籍するクリニック

口腔外科専門医が
在籍する歯科医院

副院長の小栗崇は日本口腔外科学会が認定する口腔外科専門医です。そのため当院では口腔外科領域におけるさまざまな治療に対応しています。高度な医療技術と豊富な臨床実績を背景に、安心・安全な治療を目指しています。

02
訪問歯科診療で地域医療に貢献
訪問歯科で地域医療に貢献

訪問歯科診療で
地域医療に貢献

ご高齢の方や、身体が不自由なことから通院が困難な方を対象に、歯科医師がご自宅までお伺いする訪問歯科診療を実施しています。訪問先では歯科治療はもちろん、きちんと食事ができるようなサポートやメンテナンスを行いながら、口腔内の健康回復と維持を目指します。

03
健康な歯を保つ予防治療
健康な歯を保つ予防歯科

健康な歯を保つ
予防治療

「楽しく噛める歯」や「素敵な笑顔」を守るためにも予防は欠かせません。歯科衛生士によるPMTCやフッ化物塗布など、歯科医院でのプロケアを定期的に受けていただくことで、お口の中の健康を維持していきましょう。

04
患者さまとの距離感が近い雰囲気
患者様との距離感が近い雰囲気

患者さまとの距離感が近い
雰囲気

当院は80年以上、地域の歯医者さんとして診療を続けています。そのため、スタッフと患者さまの距離感が近く、お口の悩みから世間話まで気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。初めての方も気兼ねなくご来院ください。

05
歯科用CTを使った精密な検査
歯科用CTを使った精密な検査

歯科用CTを使った
精密な検査

当院では、より精度の高い診察を行うため、歯科用CTを導入しています。これにより肉眼では見えにくい箇所も鮮明に確認ができ、難易度の高い治療に役立っています。痛みの原因をスムーズに特定して、見落としのない治療を実現します。

06
経験豊富な歯科衛生士によるホワイトニング
経験豊富な歯科衛生士によるホワイトニング

経験豊富な歯科衛生士に
よるホワイトニング

歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行っていただくホームホワイトニングに当院は対応しています。ホワイトニングの施術経験が豊富な、当院自慢の歯科衛生士が担当いたします。まずは希望の色味や治療期間などをお聞かせください。

PICK UPピックアップ
メニュー

  • 口腔外科 口腔外科

    口腔外科専門医に認定されている副院長による口腔外科治療にも対応しています。親知らずの抜歯や顎関節症の治療、口腔がん、歯の移植なども診断と治療が可能です。

  • 訪問歯科診療 訪問歯科診療

    ご高齢の方や通院が困難な方を対象にした訪問歯科診療を行なっています。対象エリアは16km圏内(土岐市内)です。ご家族、ヘルパー、ケアマネージャーの方も気軽にご連絡ください。

院長紹介
院長紹介

院長・小栗 弘

健康寿命の延伸に
貢献していきたい

私は幼少期からの不摂生が祟り、子どもの頃は虫歯などに悩まされていました。母親の祖父が歯科医師だったので、よく学校帰りに遠回りをして祖父の元に通っていたことを、ついこの前のことのように覚えています。
そのような経験から、一人でも多くの方の歯の悩みに寄り添いたいという気持ちが強くなりました。早め早めの診断で、歯の健康寿命を延ばしていきましょう。

副院長・小栗 崇

原因をしっかり追究し
大切な歯を守る

私は小栗歯科の三代目として、当院が築いてきたことを大切にしつつ、これまで総合病院で培ってきた知識と技術を活かして、自分だからこそできる診療を提供していきたいと考えています。
そこで大切にしているのは、お口だけでなく“全身を診る”ということです。原因をつかんで確実に治療をし、生涯にわたって自らの歯で食事ができるよう、徹底的にサポートいたします。